お知らせ

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。

今年は、年末年始をはさみ、9連休でありました。皆様どのように過ごされましたでしょうか?

年末年始は様々なことが起こりがちですが、今回も年の瀬には、安全運航について考えされられる航空機事故等々がありました。

新年を迎え、あらためて思うことは、やはり、今年も事故無く、安全第一でやっていこうということです。

我々に耳なじみある、安全第一ですが、実は、安全第一には続きがありまして、品質第二、生産第三、ということです。

これは、1900年代前半に、USスチールの社長が言いだしたことなのですが、労働者の作業環境の改善をするという意味では画期的なスローガンでした。

船会社である、我々の場合ですと、安全第一、サービス第二、稼働率第三、ということになると思いますが、こちらを目指して、陸上および海上で仕事をしている我々は、引き続き、全員参加でやっていきたいとおもいます。

話題を変えますが、今年は巳年(みどし)です。

巳年は、これまで努力してきたことが実を結びはじめる年だといわれています。

また、蛇は脱皮をすることから、新たな挑戦や変化に前向きになるといわれています。

我々の仕事を考えてみても、昨年の経験と発展を踏まえ、期待が持てる年と考えていますので、努力の結実と、新たな挑戦を、先頭に立ち実現したいと思います。

今年もいろいろなことがあると思いますが、最後に、すべての安全のベースとなる運航に携わる皆様の健康を祈念して、私からの新年のご挨拶とさせて頂ければと思います。

本年も宜しくお願いします。

代表取締役社長 大河内 賢